Sponsored Link
auから「長期ご利用のお客さまへWALLETポイントをプレゼントしました」というメッセージが来たので、そのポイントを使って「白金NORI」というイタリアンのお店に行ってきました。
Sponsored Link
食べログの「NORI」のページはこちら
【53%OFF/ステーキ・茹でズワイガニ食べ放題・120分飲み放題付き】というプランです。
- 前菜盛り合わせ:通常1,590円
- シェフ渾身の特製低加水生パスタ:通常1,800円
- ステーキ食べ放題:通常2,590円(牛肩ロース、ラムチョップ、豚ロース、牛フィレなど日ごとで出す種類が変わります)
- 茹でズワイガニ食べ放題:通常2,590円
- 120分飲み放題
飲み放題の値段の記載はありませんでしたが、食べ物の代金で8,570円となっているコースが4,000円で売り出されていました。
ポンパレを見てみると、似たようなコースがありました。
- 前菜&シェフおまかせピッツァ:通常1,717円
- 茹でズワイガニ食べ放題:通常2,797円
- ステーキ食べ放題(焼き加減も指定可):通常2,797円
- 120分飲み放題(通常:2,138円) 合計:9,449円が3,980円に
ポンパレや一休の口コミを見てみると、蟹がしょっぱ過ぎるという口コミを始め、あまり良い事は書かれていませんでしたが、やっぱり自分で食べてみないとなんとも言えない、という事で買ってみました。
白を基調とした清潔感のある店内です!ただ難点は座った場所にもよるのかもしれませんが、寒くて寒くてしかたありませんでした。ちなみに、座ったのは窓際の席です。一言伝えればよかったのかもしれませんけどね・・・。
まずは運ばれてきた前菜を見てビックリ!
これで2人前なんですけど、1人前:通常1,590円という事は、2人前なので3,180円という事ですよね!これで3,180円はないですよね!!!!
あ、ドリンクですが、この中から選べるようになっています。
ドリンクメニューとしては、充実しているように感じます。
前菜でガッカリしているところにステーキが運ばれてきました。
左が豚ロース、右が牛肩ロースです。これといって代わり映えしない感じです。自宅で炉端大将(炉端大将の記事はこちら)を使って焼いた方が美味しい?と思えるような状態でした。
通常価格2,590円/1人前なので、2人前だと5,180円・・・ん~~~~~~ないですね・・・。
で、ステーキもまだまだ残っている状態でズワイガニの登場です。
これについては、口コミに書かれているような「しょっぱすぎる」というのは無かったですよ。可もなく不可もなく、といった感じです。イタリアンには無いのかもしれませんが、ず~っと同じ味で食べ続けるのは飽きちゃうので(ソースの類は出てきませんでした)、なにか蟹酢のようなものや、マヨネーズなんかがあれば良かったかなぁ、という印象です。
で、ステーキも残っている、蟹も食べ始めたばかり、そんな状態でパスタまで出て来ちゃいました(汗)
生パスタは美味しかったんですが、これ、1人前通常1,800円×2人前=3,600円・・・
いやいや、これも無いですね!これが3,600円とか有り得ない!!!盛付けもガサツですし・・・。
ステーキ、カニがまだまだ残っている状態でのパスタ、もう少し、状況を確認しながら持ってきて~と言いたかったです。
わたしたちの後から、2組のお客さんが入店していましたが、そのお客さんにも料理の提供はほぼ一気に行ってました。
安く提供してくれている(?)とは言え、もう少し考えて欲しいものです・・・。
で、極めつけ(?)が、ステーキの食べ放題なんですが、同じお肉はもういらない、という状態だったので、店員さんに、お替りのお肉は種類が変わりますか?と聞いてみたところ、「同じものになります」との事。
え?同じやつをリピート???
これもどうかと思いますよね!確かに、日によって出すものが変わる、みたいな事は書かれていますが、食べ放題で2種類しか準備していないのはどうなんでしょうね?
クーポンが4,000円分あったので、出費は4,000円、そうかんがえれば、1人2,000円、それなら文句も言えないか、と主人が言ってましたが、なんだか嫌な感じです。
わたしたちの再訪はありませんが、クーポンでNORIに行ってみようか、悩んでいる方の参考になれば幸いです。
値段も違いますが、こことは大違いでした・・・。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link