Sponsored Link
給湯器って凍るんです。知っていましたか?水を温める給湯器ですが、実は寒さで凍るんです!
Sponsored Link
知らない人も結構いるため、家族が年末年始の旅行で留守を預かっていたら給湯器を凍らせてしまった!ということがあり得ます。
給湯器が凍結するのってどんな時?
給湯器が凍結するのは何も雪国だけではないんです。関東の方でも突然冷え込む日などがありますよね。雪国だと設置したときに凍結予防策をとってあることが多いんですが普段暖かい地域だと必要ないだろうということで対策していないことも多いため、突然冷えこんだときには故障報告が多いそうですよ。
- 水道管が凍結する
- 外気温が氷点下10~15度になる時
- 氷点下15度以上でも日中の気温も氷点下の時が続くとき
- 冬季に長期不在の時
上記に当てはまる場合は凍結予防を忘れずに行いましょう!
給湯器を凍結・破損せないためには?
じゃあ、給湯器を凍結させないためには何をしたらいいのかというと、一番は水道の凍結予防を実施することなんですって!給湯器は、細い水道管の周りをヒーターで温めることで蛇口から出る水をお湯に変えています。そのためその細い水道管が凍るとお湯も出なくなります。
給湯器からお湯を出すために常に水が水道管にある状態なので、対策していないと凍りやすいということと、最悪の場合は水が凍ると体積が増えるので配管が破裂します。
- 水道管の凍結予防をする
- お風呂の追い炊き機能がある場合は浴槽の循環口の上まで水を常に溜めて置く
- 外にある給湯機器が雪に埋もれないように雪除けを付ける
- 外にある給湯機器の排気口に雪が積もったり北風で風が入りこまないようにカバーを付ける
- 凍結予防ヒーターを付ける(機能によるため、ついている機器の場合はオンにする)
後、盲点なのが、「長期不在」の時の対応方法です。電気代節約と、火事を防ぐために、ブレーカーを下げていく方もいますが、凍結予防で自動水抜きしている場合、給湯器に凍結予防機能が付いている場合、ブレーカーを全部下げると動かなくなりますよ!
よく、独り暮らしの大学生さんだと冬休みからまるまる実家に帰る時にやっちゃいがちだそうです。気を付けましょう。
給湯器が凍結したらどうしたらいい?
方法は水道管が凍結したときと同じ対策になりますが、注意してほしいのが、給湯器を無理につけないということです。スイッチはオフにして、コンセントは入れたまま、家が暖まる午後まで放置して、自然解凍するのを待つのが一番です。
給湯器周辺にはプラスチックの部品も多いので、熱湯をかけて解凍すると逆に破損の原因になりかねないので、何もしないで待つのが一番です。水が全箇所ででるようになったのを確認したら、水道メーターで水漏れが無いか確認し、再度給湯器を付けてみてください。
それでだめだった場合は給湯器の修理センターや大家さん、管理会社への連絡になります。
凍結で壊れたら保証外!?
給湯器はメーカー保証期限内でも凍結が原因の場合、積雪などが原因の場合は持ち主の管理上の問題のため、修理費は自己負担になります。マンションやアパートの場合でも凍結の場合は保証が効かないので故障原因によって借主の負担になることが多いです。
凍結管理などを管理人が行っていたり、凍結防止ヒーターが故障していた場合などを除いて、壊れたら自分の負担だと考えて置いた方が無難です!
借りるときに、お風呂の給湯器も凍結予防を怠った場合、借主負担の修理になる旨の説明があります。
私が借りたときはありました。
気になるのが修理代金ですよね・・・。給湯器につながっている水道管が破裂しただけなら、水道屋さんでも対応してくれるので、水道管の交換だけで部品代、出張代、工賃で数千円から1万円ほどです。
しかし、水道管が破裂→給湯器内に水漏れ→給湯器が壊れた!というときは数万円単位でお金がかかります。場合によっては総取り換えで、再購入&取り付け工事になるためサイズや機能によってかなり差に開きが出ますが、15万~30万円になることも・・・(追い炊きあり、エコタイプが一番高額です)。
むか~し(約20年前の話)実家の給湯器が壊れたとき、追い炊き機能無しで、地元のガス屋さんにお願いしたときは約8万円でした。
アパートやマンションの場合は、入っている保険で対応してもらえることもあるので、修理を自分で頼む前に、一度管理会社に確認をとってみてください。
壊れている箇所が回路であれば4万~6万円はかかります。以下のサイトに、壊れている箇所毎の修理代金の目安が掲載されているので参考にしてみてください。
一番いいのは、地域のガス屋さんや、メーカーの故障修理問い合わせに連絡し、3か所くらい見積りを出してもらって比較して交渉してみることですね。
給湯器ドットコム
https://kyu-to.com/err_repair/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link