Sponsored Link
幼稚園でも保育園でも児童館でも、どこに行ってもブロックっておいてありますよね。どうしてこんなにおもちゃとしてブロックが大人にも子供にも人気があると思いますか?
Sponsored Link
この記事の目次
ブロックは脳にかなり刺激を与えてくれる!
ブロックのメリットは3つあります。
まず一つ目は・・・
選び方によって、幼児期から小学校入学まで長く遊べることです。おもちゃって大体対象年齢があって、その年を過ぎると見向きもされないものが多いんですが、ブロックは長く遊ぶことが出来ます。
そして二つ目・・・
右脳に良い影響を与えてくれることです。手を動かし、無限にあるブロックの組み合わせ方、表現の仕方を知らず知らずの内に学ぶことが出来ます。毎日ブロックに触れることで、だんだんとブロックの使い方を工夫し始め、考える力も身に付きます。そして、平面だけでなく、立体で物を見る力が育つので空間認識力が高くなります。
そして最後三つ目は・・・
ブロックは物を造る力、創造力だけでは無く、物を造る過程で、長さ、高さ、大きさなどを計算する力が付きます。小さいうちにブロックに触れておくと良いことが盛りだくさんなので、多少高くても子供が工夫して遊べる位の数のブロックを揃えることをお勧めします。
我が家にあるのは以下の3つのニューブロックです。
幼児におすすめはやっぱりニューブロック
始めてブロックを買ってあげたのが1歳半位の時で、ニューブロックのトーマスの小さいものを購入しました。ブロックの使い方を理解し、組み合わせられるようになってから、もう1箱、三歳になってから更にリサイクルショップで大きなものを1箱購入しました。
ブロックの量が増えるとその分作れるものも増えるらしく、今は動物園、家、ロケット、飛行船、面白かったもので、ガチャポンや自販機をブロックで再現しています。
で、ニューブロックの良いところですが、途中で他の種類を買い足しても今までのものを組み合わせて問題なく使えるところです。そして色も単純明快な原色で出来ているので、海の青、飛行機の白、草の緑など、子供の想像力を刺激してくれます。
小学生以降にはレゴブロックがおすすめ
レゴブロックはお城セットを購入したらお城、消防車セットを購入したら消防車と、作れるものが決まっています。
しかし、小学校以上になると、色んな絵本や映画、テレビをみてストーリーを作る力が伸びているので、作れるものが決まっていても、それを使って色んなお話を連想することが出来ます。レゴは推奨年齢が箱に記載されているので購入時に参考にしてくださいね。
そしてブロックが細かいので、手先の運動にもなるんですよね。細かいものを集中して扱うことで、脳が刺激されるんですよ。今はレゴブロックの習い事もあるほどです。
レゴスクール
http://www.legoschool.jp/
プレゼントにおすすめの価格別ブロック
ブロックはプレゼントにもおすすめですが、予算内で買えるものを探すのが大変です。ブロックって意外と高いですからね。そこで、予算内で購入できるものをご紹介します!クリスマスプレゼントにも是非ご検討ください。
●予算2,000円
●予算3,000円
●予算5,000円
●予算10,000円
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link