Sponsored Link
毎日暑いですね。
そんな暑い日は、やっぱりかき氷が食べたくなり、都内にある「甘味処 いちょうの木」さんに行ってみました。
Sponsored Link
到着したのがお昼過ぎだったんですが、既に20人弱並んでいました。
さすが人気店といったところです。
かき氷だからそれ程時間はかからないだろう!というのと、ここまで並んでいても折角来たんだから、という事で並んで待つことに。
で、並んでいる間ヒマなので、お店の前まで行ってみると、お水が入った大きなボトルがあり、ご自由にどうぞ的な感じだったんですが、そこに貼り紙が・・・。
内容はこんな感じです。
「店内でお水を提供する余裕がないので、こちらで飲んでおいてください」みたいな・・・。
「いや~~、いくらなんでもお水を出す余裕くらいはあるんじゃないの??」と思ったんですが、入店してみてそのワケが明らかに。
なんと、女性店主が一人で切り盛りしているんです。
料理(今回はかき氷)提供から片付け、会計などなど。
これだけ人が並んでいて、次から次へとお客さんをさばいて、大変だろうな~と思った次第です。
で、入店までの時間としては、約1時間半を要した感じです。
ここのお店、入店時に注意しなければ行けない事があります!
お客さんが食べ終わってお店の外に出てきても、勝手に店内に入ってはいけないんです!
そのワケは、先ほども書きましたが、店主が一人で切り盛りしているので、テーブルの後片付けが店主のタイミングで行われます。
そのため、店主から声がかかるまで入店は控える、という感じなんです。
気を付けてくださいね。
さてさて、入店してメニューを見てその数の多さに驚きました!
ちょっと反射して見にくい部分もありますが、メニューを全部撮ってみました。
かなりの数なので、その場で悩むと時間がかかるかなぁ、と思います。
行かれる際は、事前に決めていった方がいいかもしれませんね。
ぜひご参考にしてください。
今回食べてみたのは、こんなやつです。
スタンダード(?)みマンゴーのかき氷と、
イチゴにパイ生地、そして生クリームまでトッピングされたナポレオンパイ。
確か、どちらも氷の下にはヨーグルトまで入っていました。
マンゴーは想像がつくかと思いますが、氷にパイや生クリームってどうなの??って思いますよね。
でも、これ意外に、と言っては失礼ですが美味しかったです。
お試しあれ!
あと、店内ですが、四人掛けのテーブルが3つあって、1つのテーブルが1グループと言う感じです。
合席は行っていないようなので、一度に入店できるのは3組のみです。
待ち時間は長いですが、一度行ってみる価値はあるかなぁ、と思いますので、お近くに行った際は寄ってみてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link