Sponsored Link
数年前にOLを中心にグリーンカレー等が流行してからというもの、レトルトカレーは種類も増えてきました。
Sponsored Link
今や近くのホームセンターでもちょっと高価なレトルトカレーが販売されるほどです。
暑くて食欲が落ちる夏、スパイスの力を借りて皆でカレーパーティでもして元気になりませんか?
レトルトカレーランキング!
楽天のトップ10を調べてみました。
セットで購入するときは食べ比べ用に1種ずつ違うカレーが入っているものが人気のようです。
賞味期限も長いので自宅で食事を簡単に済ませたい時用や、3,000円前後の商品はギフトとして人気が高いです。
楽天ランキング デイリー
http://ranking.rakuten.co.jp/daily/562064/
1位 ニチレイ レストランユースオンリー レトルトカレー6食お試しセット(全6種×各1食)
自宅で美味しいカレーを楽しめるニチレイから出ているセットです。
何と1セット1000円!しかも送料無料!1食約167円でレストランの味を楽しめるんです。
単身赴任している旦那さんや一人暮らししているお子さんへ送られる方も多いですよ。
2位 国産黒毛和牛のみを使用した こだわりの和牛カレー
お肉屋さんが厳選した黒毛和牛を使ったレトルトカレーです。
牛肉がゴロゴロ入っているので贅沢な美味しさです。
同じ和牛カレーでも甘口中辛辛口が選べるようになっているので家族の好みに合わせて購入することが出来ます。
3位 ご当地カレーセット 7種類 有名ご当地カレー詰め合わせ
全国の7種のカレーを集めてたセットです。
ビーフやポークといった想像しやすい味だけではなく、肉じゃがカレー、京野菜カレーなど一味違ったカレーを楽しめます。
売れ筋だけを集めたセットなんですよ。
4位 地カレー家☆年間ランキングセット2016
ご当地カレー専門店で一年間で売れたカレーだけをセットにした商品です。
別項目で一種ずつご紹介していきますよ!
5位 ゴーゴーカレー レトルト20食入り
有名チェーン店の味が来店せずとも気軽に自宅で味わえます。
カレーって香辛料の効果で食べるとポジティブになれたり、やる気が出るそうですよ。
自宅に常備して、仕事で忙殺されている時にささっと食べてやる気を出していきましょう!
6位 よこすか海軍カレー お試しネイビーブルー2食入
「よこすか海軍カレー」はこの名前のつくカレーだけでもかなり種類があります。
同じよこすか海軍カレーでも味がだいぶ違うので、よこすかだけの食べ比べをしてお好みの味を探してみるのも楽しいと思います。
7位 北国の丸ごとチキンレッグ!スープカレー
北国の丸ごとチキンレッグ!スープカレー(北国からの贈り物(北海道グルメ):食品/惣菜・食材/レトルト食品/レトルトカレー)
|
北海道の名料理、スープカレー!海鮮ばかりが注目されますが、スープカレーも美味しいんですよ。
特に夏野菜の素揚げを添えて一緒に頂くと美味しいので、旬の野菜と一緒に頂いてみてください。
8位 ご当地レトルトカレー 東日本シリーズ 9種類セット
北海道のジャガバターカレー、ジンギスカンカレーをはじめ、関東周辺のカレーもセットになっています。
珍しい味は四川坦々カレー位で、他の味はポークやビーフですよ。
9位 レストランユースオンリーカレー(選べる6食セット)
自宅のお昼や夕食で簡単に美味しいものが食べたい時におすすめのセットです。
ビーフの甘口、中辛、辛口が選べたり、チキンカレー、ポークカレー、それにお子様カレーも選べるので、一家全員で頂けるのが嬉しいですね。
10位 こだわりが光る・6種類のご当地カレーセット
熊本県のトマトカレー、宮城県の牛タンカレー、富山県のブラックカレー、しいたけや地鶏シャモのカレー等6種類がセットになったカレーです。
味の違い幅広く、カレーパーティーを開くならおすすめのラインナップです。
楽天ランキング4位の地カレー一家の2015年売れ筋ランキング!
47都道府県のご当地カレー専門店である地カレー一家(http://www.g-curry.jp/)で、2015年の一年間に人気のあったカレーをご紹介します。
1位 広島名産かきカレー
カキがゴロゴロ入ってカキエキスたっぷりのカレーです。
カレーにカキって聞いたことありませんでしたけど、食べた方はカレーとの相性が絶妙!と絶賛している商品です。
2位 飛騨牛ビーフカレー
飛騨牛が惜しげもなくゴロゴロ入っている贅沢なカレーです。
リンゴピューレやトマトも入っており、自宅で作るカレーでは無く洋食屋さんのカレーですね。
3位 よこすか海軍カレービーフ
明治41年の海軍レシピを参考に作られたカレーです。
栄養面を考えて野菜たっぷりで、カレーと一緒にサラダと牛乳を一緒に頂くのが海軍流だそうですよ。
4位 べこ政宗 牛タンカレー
仙台で有名な牛タンをカレーに入れた物です。
牛タンから出る旨味がカレーに馴染んで美味しいですよ。
5位 秋田比内地鶏カレー
私が実食したので下記に感想を記載しています。
6位 島じゃ常識 さざえカレー
隠岐島の地元料理から出来たレトルトカレーです。
カレーって地元で良くとれるものが具として使われますが、サザエを使ったカレーは中々お目にかかれませんよね。
爽やかな辛さがある大人向けのカレーです。
7位 ウッドアイランドよこすか海軍カレー
よこすか海軍カレー2つ目です。
今家庭で食べているカレーにはジャガイモやニンジンが入っていますよね。
これは海軍カレーから来ていると言われています。
栄養面を重視したカレーだったため、日持ちする根野菜をたくさん使ったんですね。
この海軍カレーはカレー人気店コンテスト1位に輝いたことのあるお店の味を忠実に再現していますよ。
8位 博多明太子カレー
FOODEXジャパン2014に行われたご当地レトルトカレーで金賞を受賞した、料理人が評価するレトルトカレーです。
クリーミーなホワイトカレーに明太子の辛みが混ざっています。
一見、パスタソースにも見えます。
ご飯だけじゃなく、うどんにそのままかけても美味しいカレーです。
9位 モジャカレー
モジャカレーって何?どこのカレー?と想像がつかない方もいらっしゃると思います。
こちらは大阪に展開する人気カレー店のレトルトカレーなんです。
バングラデシュ生まれのシェフがこだわったフルーティーなカレーです。
大阪に行った時には実際のお店でも味わってみたいですね。
10位 オホーツクの醍醐味!タラバ蟹カレー
北海道じゃなきゃ出来ない!カレーに豪快にカニを入れたレトルトカレーです。
使われている野菜もすべて北海道産なんですよ。カレーに凝縮された北海道の味を召し上がれ~!
実際にちょっと高いレトルトカレーを食べてみました~!
最近レトルトカレーを見かける機会が多くて、私生活が多忙だったこともあり、家事を手抜きするために購入しました!
主に夫と私のランチ用です。
食べた感想を正直に答えます。
1)AWAJISIMA 淡路牛玉ねぎカレー
買った中ではこれが一番好きな味でした!
玉ねぎはルーに溶けているんですが、ルーを食べた時に玉ねぎ特有の甘味を感じることが出来ます。
舌触りもマイルドで、具もちょうど良い感じだったので、またレトルトカレーを買いだめするときはこれも絶対に買いたいな!というレベルです。
2)魚藍亭 元祖よこすか海軍カレー
よこすか海軍カレーに夢を見過ぎだったのか・・・
正直、スーパーのレトルトカレーコーナーのレトルトの方が美味しいかもしれないな・・・?という感じです。
何が気になるって、ジャガイモ等の具がレトルトっぽさ全開なんです。
お肉は1個しか入っていませんでした。
ルーもレトルト感がとても強く、500円前後払ってまで食べたい味では無かったです。
今度は違う海軍カレーも試したいですね。
3)秋田比内地鶏カレー
このカレーは写真を撮り忘れてしまったんですが、鶏肉がとってもほろほろで柔らかく、美味しいカレーでした。
鶏肉はたくさん入っていて、スプーンで押すとそれだけでお肉が崩れるほどです。
そのためカレーとよく絡みあって辛さ(中辛です)も程よく美味かったです。
ギフトで贈っても間違いありません。
やっぱり家で作ったカレーが一番ですが、たまにはレトルトカレーもいいかもしれませんね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link