Sponsored Link
男性のみなさん、今からドキドキしている人はいないかと思いますが、間近になるとドキドキしながら2月14日を迎えるのではないでしょうか?
2月14日と言えば、バレンタインデーですよね。
今年はいくつもチョコレートがもらえるかな、と期待に胸を膨らませている人も少なくないでしょう。
また、義理チョコでも職場の女性陣からもらえると、ちょっとした癒しになりますよね。
Sponsored Link
そんなバレンタインデーですが、本命の方からはチョコをもらえそうですか?
既にカップルの人も、そうでない人も、本命の女性から素敵なチョコなどのプレゼントを戴いたなら、やはりきちんとお返ししたいものです。
特に本命だからこそ、頭を悩ませるのも本音でしょう。
義理のお返しなら、催事場などでパパッと購入できるのですが、やっぱり大切な人にはホワイトデーの3月14日に向けて、お返しをしっかり心を込めて選びたいものです。
スポンサーリンク
オリコンスタイルの調べを参考にすると、
「ホワイトデーのお返しは要らない!」
という答えが第1位に!
これはちょっと意外な答えですよね。
でも本命なのに何も返さないのは、ちょっと誤解を招きかねません^^;;
では、本命の女性が2番目に欲しいものは・・・
やっぱりアクセサリーなんですよね。
要らない、と言われていても、素敵なアクセサリーをチョイスするのは、
女性も嬉しいでしょうし、気が利いた男性と株をあげるチャンスでもありますよ。
20代女性に人気のアクセサリーブランド
30代女性に人気のアクセサリーブランド
その他にも食事も人気です!
食事は2人がゆっくり語らう最高のチャンスです。
まだカップルに進展していない2人も、この食事をきっかけに仲が深まるかも知れません。
いつもいくようなお店よりワンランク上のお店になどを選んで、楽しいひと時をプレゼントするのはグッドアイディアではないでしょうか。
一休.comから予約すると、一休特典がつくようなものもありますので、参考までに・・・(クリックすると一休.comサイトが開きます)。
一方きになる不人気のプレゼントには、下着やぬいぐるみや花束などがランクインしています。
ぬいぐるみの場合女性の細かい好みもあるでしょうし、下着はちょっと引いてしまう可能性も!
花束は持ち帰るのが電車で大変だったり、飾る場所がない場合もあるので、不評のようです。
また、第1位が「不要」という結果だったとは言え、本命にお返しをしなかった場合、多くの女性がショックを受けているようです。
女心って難しいんですよ~!
手作りチョコを頑張った女性や、高級チョコレートを買いに足を運んだにも関わらず、お返しがスルーされてしまうと、それはやっぱり悲しいですよね。
不要と言っていても、やっぱりどこかで欲しいのが女性の本音のようです。
本命向けのお菓子には、「あなたが本命です」という意味を込めて、キャンディーが正統派なのですが、意外にもキャンディーは不人気のお菓子。
そこで、人気のスイーツはいかがでしょうか?
シュークリームやケーキも人気ですが、こうした食べ物は量が多いと食べきれない場合も。
また、生ものは消費期限が短いので、美味しい焼き菓子などをチョイスするのもおススメですよ。
あと、高級チョコもお返しにも人気です。
一緒に食べる楽しみも共有できると良いですね。
女性の心を探るのはちょっとハードルが高いかもしれませんが、素敵な本命とのホワイトデーを楽しく過ごしてくださいね(#^.^#)
ブログランキング・ブログ村を始めてみました。
良かったらポチッと押して頂くと励みになります。
Sponsored Link