Sponsored Link
バレンタイン、あなたはチョコ派?プレゼント派?それとも両方??
ももママの主観ですが、夫や彼氏など、身近な男性はプレゼントと小さなチョコ両方貰うのが嬉しいのではないかと思います。
Sponsored Link
今年はイヤホンとチョコレートとかにしようかな~と思って、ちょっとしたプレゼントを探していたら、ZOZOTOWNの「男の子が欲しいバレンタインプレゼントランキング」を見つけました。
○○系男子(年下男子・年上男子・肉食男子・草食男子)ごとに分かれていました。
その中で、イヤホン以外で良さそうだなぁ~と思ったのは
ビジネスソックス
(下の画像はTabioというお店のものです。最後にショップのリンクがあります。)
です。
個人的な趣味が分かるなら、下着、アートな本や写真集も良いな~と思います。
海外のアート書籍や、文庫サイズの世界の絶景写真が載ったものなど、芸術や旅行が好きな人にはとても喜ばれますよね。
ちなみに・・・
スポンサーリンク
社会人女性の予算は?
5,000円に設定している人が多いようです。
5,000円位の予算で外しにくいのが革製品ですね。
iPhoneカバーやキーケースなど革製品は男性に人気がありますし、見栄えもするのでプレゼントに最適です。
他に予算内で良いものが買えるのはイヤホンです。
私、どれだけイヤホン推しなんでしょうね(笑)
最近のはコスパが良いのと、音楽プレイヤーとしてもスマホが主流になってきて使用頻度も増えたので喜ばれますよ。
予算が高くてもOKな人は腕時計やビンテージワイン等、ワンランク上の贈り物が人気で価格は様々ですね。
楽天で一本、6,098,760 円なんていうビンテージワインがありました!
売れるんでしょうかね??
20代女性は予算は?
3,000円が一番割合が多いようです。
テーブルやテレビボードに飾れるような小さなインテリア、入浴剤、小銭入れやカードケースも人気です。
また、iPhoneケースも3,000円位でたくさん種類がありますよね。
昔、友人は彼氏の部屋の雰囲気に合わせて、手のひらサイズの小さな地球儀のインテリアを雑貨屋で見つけ、箱の半分にチョコレート、もう半分に地球儀を入れて渡していました。
チョコメインで雑貨をプチギフトで渡したいなと思ったら、1,000円位の予算でハンカチやコーヒー豆、くつした、スマホが使える手袋、友達になら笑える面白雑貨も良いですよね。
煙草を吸う男性なら吸っている銘柄のタバコとか、レアな海外のタバコを一つセットにするのもいいかもしれませんね。
よく、バレンタインギフトのコーナーで下着を贈ろう!と謳っている売場がありますが、彼氏や夫以外の人に贈るのはドン引きされる贈物なので仲良しでも避けた方が良いと思います。
また、「高価=喜ばれる」っていうものでもないので、高価すぎると男性はどうしていいか分からず喜ぶ前に困ってしまうそうです。
後は、顔見知り程度の人からの手作りチョコレートも扱いに困るそうですよ。
男性にしてみたら、「手作り=気持ちがとっても籠っている」、という認識のようなので手作りは重いなって感じるそうです。
手作りではなくても、あまり仲の良くない女性からのチョコレートやギフトは警戒してしまうそうです。前にお世話になったので感謝の気持ちを・・・等、渡す理由を添えると男性も受け取り易くなると思います!
そこまで無理して渡さなくてもいいような気もしますけどね・・・!
女性の友チョコ感覚は男性に通用しないのかもしれないので要注意ですね!
【プレゼント参考サイト】
ZOZOTOWN
http://zozo.jp/_news/4846/4846.html
Tabio
http://www.tabio.com/jp/event/cambria/
たばこ専門店通販サイト
http://kurokawa1.jp/
iPhoneケース
http://unicase.jp/
http://propeller-design.jp/
スマホ手袋、スマホケース
http://www.strapya.com/
ヴィレッジヴァンガード
http://www.village-v.co.jp/
イヤホン専門店
http://www.e-earphone.jp/
ブログランキング・ブログ村を始めてみました。
良かったらポチッと押して頂くと励みになります。
Sponsored Link