Sponsored Link
さて、今回はボートでマラパスクアを一周します!
その前に、恒例の「GING-GING’S」で朝食です。
ちなみに、開店時間は7時30分となっていますが、少しくらい早くても大丈夫なのでご安心を・・・。
Sponsored Link
で、ホテルから「GING-GING’S」に行くには、ビーチを通って行くんですが、ワンコがビーチ沿いを先導してくれました。
歩きながら後ろの私たちをチラチラ見ながら歩いているんです!
「オレ(ビーチボスワン)が先導するから安心して通りなよ!」と言わんばかりの感じでした。
カワイイですよね~(#^.^#)
ワンコに導かれビーチから内陸に入るわけですが、ここで問題が発生しちゃいました。
島のワンコたちには、それぞれ縄張りがあるんです。
ビーチから内陸に一歩入った途端、今まではいなかった内陸ワンコたちがビーチボスに群がり威嚇し始めちゃいました(汗)
ビーチは目と鼻の先だったので、「早く帰りな!」と言っても一向に帰ろうとはしません。
一対多にも関わらず、威嚇し返しているんです(汗)
結果的にはビーチボスが強かったのか、内陸ワンコを一掃し「GING-GING’S」の方に向って歩いていきました。
ビーチボスに私たちを案内する、という気は無かったかもしれませんが、「GING-GING’S」に到着すると、元来た道を引き返して行ったんですよ!
朝から凄いシーンを目の当たりにし、興奮さめやらぬ感じですが、「GING-GING’S」の朝食です!
何ともシンプルな朝食ですが、凄く美味しかったです。
料理も美味しかったんですが、それ以上に美味しかったのが「果物」!
滞在中は色々な果物を食べましたが、どれも抜群に美味しかったです。
さて、朝食が終了し、マラパスクア一周ツアーに出かけます。
所用時間としては、島が小さいので3時間程度。
9時頃出発して12時過ぎには戻ってきます。
島のシュノーケリングポイント3か所を巡るツアーです。
お魚をゲットしたラッキーさん
見にくいですが、第二次大戦で沈没した日本軍の船だそうです。
アイランドホッピングが終了したのが12時過ぎ、となるとお決まりの「GING-GING’S」でお昼ご飯です(笑)
どんだけ好きなの~、と言う感じですよね。
食べ過ぎ?という感じですが、体を動かすとお腹が空く、という事で・・・(笑)
食後は恒例の(?)島探検です。
するとあるものを発見!
その名も「バナナキュー」
これです!
作り方はいたって簡単。
加熱用の甘くないバナナを皮を剥いた状態で素揚げ!
揚がったバナナを取り出して黒砂糖を塗す!
これだけ!
これなら家でも出来そうですよね!
美味しいのでお試しあれ!
ポイントは「甘くない加熱用のバナナを使う」です!
お値段は15ペソ(39円)でした。
デザートをつまみながら島探索は続きます・・・。
どのくらい時間が経過したのかは分かりませんが、大分日が暮れてきました。
そろそろ晩ご飯の時間ですが(笑)、その模様はまた次回お届けします!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link