Sponsored Link
カランガマンから戻ってきた後は、晩ご飯に出発です。
今回のレストランは、「The Craic House」というお店です。
ホテルとレストランの位置関係はこんな感じです。
結構距離がありそうですが、徒歩10分程度でした。
Sponsored Link
ホテルから黒線 → 赤線 → 赤線途中の白い太線を左 → 十字路を右、という経路で行こうと思っていたんですけど、赤線の途中で昼間のガイドさんがお店を開いていたんです。
辺りは暗く、私は全く気付かなかったんですが、ガイドさんから声を掛けてくれました。
「The Craic House」行くなら案内するよ!という事で、当初のルートとは別の近道で案内をしてくれました。
青〇の部分は、何処を通ったか分からないので適当に線を引いています。
案の定、帰りは若干道に迷いました・・・(汗)
ちなみに、ガイドさんの名前は「ラッキーさん」!
私たちは、ここのお店を「ラッキーバーベキュー」と名付け(笑)、滞在中は何度かお邪魔しました。
ラッキーバーベキューで食べた物の画像は、そのうち出てきます!
さて、「The Craic House」でオーダーしたのは、こんな感じです。
普通に美味しかったんですけど、わざわざマラパスクアで食べなくてもなぁ~、という感じでしたね。
続いてメニューを載せておきますね。
お店の外観を載せていませんでしたね。
こんな感じのお店です。
翌日の予定は、マラパスクアをボートで一周しながらシュノーケリング、その後はチョット島探索です。
もちろん、ガイドはラッキーさん(*^^)v
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link