Sponsored Link
自分へのご褒美&バレンタインチョコのリサーチはお済みですか?
バレンタインの季節になってから各メーカーごとに並んで選んでいては、「食べたいものが買えなかった!」なんてことにもなりますよ。
Sponsored Link
今年は去年と違うブランドに挑戦したい、どんなブランドが今人気なのか知りたい、そんな女性に今自分に買いたい人気ご褒美チョコをランキングでご紹介します。
もちろん、バレンタインのプレゼントにも・・・。
この記事の目次
女性が自分へのご褒美に買いたいチョコブランドランキング
実は、バレンタインシーズンになると、女性は男性にプレゼントするチョコレートよりも自分のために買うチョコレートを念入りに下調べすると言われています。
実際それは予算にも出ていて、本命男性用のチョコ予算は3,000円、そして・・・自分へのご褒美チョコの予算は4,000円なんですよ~!!
バレンタイン前に、女性がチョコレートの催事場で真剣にチョコを選んでいたら、それは彼氏や夫への贈り物ではなく、自分用かもしれません・・・♪
女性が自分に買いたいのは、安定の高級感よりも、新しい自分だけの特別感を感じられるチョコレートが多いようです。
1位 ジャン=ポール・エヴァン
ボワットゥ ショコラ 6個入
【ジャンポールエヴァン】 【ボワットゥ ショコラ 6個入】 チョコレート プレゼント ギフト ス… |
濃厚なチョコレートに女性が好きな素材を組み合わせてくる、高くても絶対間違いの無いチョコとして女性に高い支持を得ています。
普段はカジュアルな中に上品さがありながら、バレンタインの季節限定のチョコレートには可愛らしい工夫が凝らしてあり、キュートな一面を見せるもの人気の理由の一つです。
2位 ジャック・ジュナン
ジャック・ジュナン ショコラアソート9個入り
【数量限定】日本未入荷!冬季限定★【パリ直輸入】世界一のショコラティエ!!Jacques Genin … |
一流ホテルや三ツ星レストランへコンフィズリーを提供していたパティシエです。
その味は食の王国パリで認められており、アルミ缶に入った色んなデザインが描かれた生チョコが一番人気なんですよ。
舌の上でとろける食感を味わったら他のチョコは食べられませんよ~!
3位 パティシエ・エス・コヤマ
京都生まれの日本人パティシエが織りなす、日本の味とチョコレートの調和などが人気でチョコレートだけではなくケーキやマカロンなど人気商品は溢れるほどあります。
兵庫県三田市のお店は生産工場も一体化しており結構な広さなんです。
4位 オリジナルビーンズ
アステルダムを拠点としたチョコレートのお店です。
カカオ豆にかなりこだわった、産地ごとのカカオ本来の濃厚な香りを愉しめるニミバーセットがチョコレート好きな女性には堪りません。
一番人気のアソートには、コンゴ、ペルー、ボリビア、エクアドルのカカオ豆で作ったチョコが入っています。
5位 アンリ・ルル-
クラブ・デ・クロクール・ド・ショコラという、フランスのショコラ愛好会に「欠かすことの出来ない15名のショコラティエ」に選ばれた名誉あるチョコレートなんです。
プラリネやガナッシュ中心に、口の中で溶けたときに繊細な味が完成されるチョコレートは毎年女性ファンが増えています。
知らなかった方は、ぜひ次のバレンタインの季節にチェックしてみてください。
アンリルルー コフレ ルルー 4個入り
【店内2点以上購入で送料無料】フランスのショコラ愛好会C.C.C.にて三冠受賞!「アンリルルー … |
本命男性に贈りたいチョコブランドランキング
本命男子への予算は働き盛りの20代後半から30代女子で5,000円前後です。
もっと詳しく説明すると、チョコレートのみなら予算3,000円が一番多く、雑貨や服飾小物をプレゼントするなら予算5,000円と言う声が多かったです。
ゴディバは毎年バレンタインの季節に、専用のアソートボックスが出ますが大体12粒前後で4,000円からなので5,000円の間で購入可能です。
3~4粒入りのもので約1,500円くらいなので、チョコレートと雑貨を合わせてプレゼントする女性も多いです。
ヴィタメールは2015年を参考にすれば、コフレ・ド・ヴィタメール6粒入りで約2,500円、ダロワイヨはコフレドショコラが10粒入りで約3,200円、十分本命予算内で購入可能です。
1位 ゴディバ
2位 ロイズ
3位 ダロワイヨ
4位 リンツ
5位 ヴィタメール
男性が貰いたいチョコブランドランキング
男性は自分が欲しいチョコレートを思い浮かべるときに味に信頼があるかどうか、自分が食べたことのあるチョコレートの中で一番高級なものは何か、よく話題に上がる高級チョコレートの名前を考えるそうです。
良く言えば素直で分かり易い、ちょっと悪く言えば「高いもの、知名度の高いものが欲しい」と言う欲が見え隠れしますね♪
そして、実際の理由ですが、ゴディバはやっぱり高級感があるから一度貰ってみたいという憧れがあり、ロイズやモロゾフは食べたことがあって、自分が一番おいしく感じたチョコだったという意見が多かったです。
ジャン=ポール・エヴァンとピエール・マルコリーニは流行の人気チョコレートだという認識のようですね。
1位 ゴディバ
2位 モロゾフ
3位 ロイズ
4位 ジャン=ポール・エヴァン
5位 ピエール・マルコリーニ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link