Sponsored Link
東京の流れるプールご紹介の前に・・・
今、日本に面白い企画が上がっていることを御存じですか?
「 Slide the City(スライド ザ シティ)」と言うアメリカ発のイベントなんですが、超なが~い、街中スライダーです!
2015年、開催場所があれば日本でも開催される予定だそうですよ!
Sponsored Link
全長300メートル!絶対楽しいと思います!
まだ開催場所を募集しているので、我が町に300メートルの長さの道路があるよ~!と言う方はHPから情報を送ってみてください。
開催されるかもしれませんよ。
スライドザシティの動画
長いスライダーも魅力的だけど、立体や、滑りたいのようなスライダー、流れるプールとかに行きたいよ~!と言う方、関東に住んでいたら、東京の3大プールを制覇しませんか?
「 もう行ったことあるよ! 」、と言う方も、新しいアトラクションやスライダーを愉しんじゃいましょう!
また、事前に皆でプールに行く予定を立てたいなら、突然の雨が降っても大丈夫なように、屋内プールが最適!
東京都内、人気の流れるプール
【 住所 】
東京都あきる野市上代継600
【 プール営業期間 】
屋内プールがあるのでサマーランドが開園していれば利用可能ですが休園日があるので絶対にカレンダーをチェックしてから行きましょうね。
カレンダー ⇒ http://www.summerland.co.jp/event/calender.html
【 入場料 】
入場券:7/1~9/30大人3,500円、小学生2,500円、幼児・シニア(2歳~未就学児・61歳以上)1,800円
夏季以外は、大人2,000円、小学生・幼児・シニア1,000円です。
※入場券で出来ること
入園+アドベンチャードーム(屋内プール)+アドベンチャーラグーン(屋外プール夏季のみ営業)+各種ウォータースライドのご利用が含まれます。(DEKASLA除く))
ちなみに、DEKASLA はこんな感じのアトラクションで、入場券+500円のようです。
【 その他の経費 】
場所取り無しで有料席に座る場合、5,000円~9,000円かかります。
コインロッカー200円~500円です。
アドベンチャードーム地下1階にあるロッカーは出し入れができるようですが、夏場だけ出来る臨時ロッカーは出し入れ出来ないそうなのでご注意ください。
【 大人が入れるプールの数 】
大きな流れるプールを中心に多数アトラクションがくっついています。
屋外のアドベンチャーランドだけでアトラクション別に数えると16個あります。
【 おすすめポイント 】
やっぱり日本初のデカスラでしょうか!
高さ19メートル、最大斜度約47度、巨大ファンネルに放りだされるスリル!
そして、これは4~6人で一緒に愉しめるんですよ。
水の絶叫スライダーですね。
屋内プールもあるところと、シーズン以外の入園料が安く、利用しやすいところが良いですね。
http://www.toshimaen.co.jp/pool/index.html
【画像引用:http://park.tachikawaonline.jp/pool/toshimaen_pool.htm】
【 住所 】
東京都練馬区向山3-25-1
【 プール営業期間 】
6月末~9月上旬
【 入場料 】
大人1人4,000円、子供身長110㎝以上3,000円、子供身長110㎝未満2,000円、3歳児~有料。
【 その他の経費 】
ハイドロポリスリストチケット600円、ロッカー300円~600円、場所取り無しで有料席に座る場合は、3,500~8,500円かかります。
うきわ、クーラーボックス等のレンタルは1つ約1,000円です。
【 大人が入れるプールの数 】
波の出るプール、流れるプール、ナイアガラプール、ハイドロポリスの計4つになります。
【 おすすめポイント 】
ハイドロポリスは、たくさんのスライダーが集まっているところで、その大きさには本気でビックリです!
どこからどう繋がっているの?っていうくらい、大きなスライダーなんですよ~。
それに、高さ11メートルの巨大エアスライダーも登場し、ますます水の絶叫系が面白くなりました。
http://www.yomiuriland.com/wai/
【画像引用:http://blog.livedoor.jp/casio/archives/51485748.html】
【 住所 】
東京都稲城市矢野口4015-1
【 プール営業期間 】
7月上旬~9月中旬
【 入場料 】
大人2,900円、こども(3歳~高校生)1,900円、シニア(60歳以上)1,900円
※入場料で、プール利用と、遊園地の入園が出来ますが、遊園地のアトラクションで遊ぶには別途料金が必要です。
【 その他の経費 】
コインロッカー300円~600円で、出し入れは自由です。
お帰りの際、ロッカーの“お帰りボタン”を押すと、利用料金のうち100円は返却されます。
場所取り無しで有料席に座る場合は、3,000円~10,000円かかります。
【 大人が入れるプールの数 】
波のプール、流れるプール、スイミングプール、ダイビングプール、後は、スライダーが3つあるスライダーエリアです。
【 おすすめポイント 】
お子様向けに、アンパンマンのプールがあり、子連れには大好評です。
子供たちも初めてのプールに良く知っているキャラクターがいると興奮&楽しくなるようですね。
スライダーは、全長107メートルもあるスラロームスライダーは一押しです。
後は、ダイビングプールがあるのも珍しいですよね。
ちょとした度胸試し、カップルで、友達と、スカッとした気持ちになりたいから!
など、ぜひ体験してみてください。
それと、よみうりランドには、なんとビアガーデンがあります。
絶景のロケーションで、一日の楽しい体験を語りながら、楽しい夏の夜を過ごせますよ。
特設ステージでのイベントも多く、とってもおすすめです。
よみうりランドビアガーデン情報
【 利用料金 】
男性4,200円 女性3,500円
子供2,500円 (小学生以上20歳未満)
【 営業時間 】
17:30~21:00(ラストオーダー20:30)
【 座席数 】
300席
【 内容 】
飲み放題+食べ放題 2時間制
【 ビュッフェ(一例)・ドリンクメニュー 】
ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)
プルコギ(韓国風すき焼き)
白身魚のグリル
油淋鶏
カラマリフライ(イカフライ)
作ってみよう♪Myタコス
タイ風グリーンカレー
タピオカ入りココナッツミルク
他計19品
<ソフトドリンク>
ホットコーヒー・アイスコーヒー
アイスウーロン茶・コーラ
スプライト・カルピス
マンゴージュース・パインジュース
Qooオレンジ
<アルコール>
キリン生ビール・キリンフリー
フローズン生・カクテル生
キリン黒ビール・スミノフ
レモンサワー・ハイボール
ワイン(赤・白)・ライチソーダ
ライチオレンジ
【 予約先 】
045-966-1133
予約の際は「夜プールビアガーデン予約」とお伝え下さい。
【 キャンセルについて 】
予約人数の変更およびキャンセルは前日の17時まで
【 その他注意点 】
土足は厳禁、ビーチサンダルを持参!
飲酒後のプールでの遊泳はお断り!
未成年の飲酒はお断り!
以上が東京の誇る巨大プールの基本情報です。
デカスラはとっても楽しそうですよね!
どこも夏は混雑するので開園と同時に入場できるように朝一で出発するのがおすすめです。
水の事故に気を付けて楽しいプールにしてくださいね。
プール情報じゃありませんが、私、としまえんの毎年の広告を楽しみにしているんです(笑)
今までで一番好きなキャッチコピーは、「 冷やし温水。」です(笑)
今年はこれを越えてきてくれるのか、密かな楽しみです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link