Sponsored Link
この記事の目次
そろそろサンダルを探し始める時期でしょうか?
天気が良くなってきて、あたたくなってくると、新しい靴が欲しくなりますよね~(ワクワク)
春から夏にかけて使えるような、たくさん出かけられるような、そんなサンダルが欲しくなってきます!
Sponsored Link
レディースサンダルって種類が沢山!
今あるレディースサンダルの種類って知っていますか?
名前がはっきりしているのだけでも、ミュール、グラディエーター、サボ、ブーツサンダル、トング、があります。
それに女性の靴のデザインって種類のラインがはっきりしていないし、素材が違うだけで別物になったりするので分け切るのは難しいですよね~。
雑誌でチェックしたり、ネットで探したり、店頭でウィンドウショッピングしながら、自分が欲しいサンダルのタイプに目星をつけていくものじゃないですか?
こんなサンダルはいかが?
今年のサンダルが決まっていなければ、これから紹介するサンダルを参考にしてみてください!
まずは流行の兆しのあるスポーツサンダルです。
近頃、女性のファッションもだた甘いだけ、優しいイメージだけじゃなくて、男性的な色合いや素材、デザインを取り入れることが多くなってきましたよね。
女性らしさの中にスパイスとして取り込むと可愛くなりますよね~。
そのスポーツサンダル、通称スポサンをご紹介します。
スポーツサンダル!
スポサンと言ってもスポーツ目的ではなくてファッションなので結構厚底が人気ありますよ。
足に無理のないデザインで、ジーンズにもスカートにも合わせられるサンダルです。
基本の黒は使いまわし◎の優秀サンダルですね。
同じく白も、全体が重くなり過ぎず、爽やかな色なので人気です。
画像は黒ですが、ショップHPには白も掲載されています。
クロスストラップサンダル!
次は定番のクロスストラップサンダルです。
細いベルトがいくつもあったりして、カジュアルに見えるのに女性らしさを残してくれる一足は欲しいサンダルですね。
私は足が幅広タイプなので、細いベルトが苦手なんですよね。
残念な限りです(泣)
オープントゥサンダル
続いて、デートや合コンに履いていきたい、可愛いオープントゥのサンダルです。
繊細で上品なタイプは春夏の記念日におすすめの1足ですね!
私はコレを買ってみました!
海に湖に、アウトドアでも活躍できる履きやすいおすすめのサンダルはこちらです!
流行のスポサンと似たような感じですが、リゲッタカヌー(RegettaCanoe)のサンダルはソール部分が特徴で、安定感があり即ヘビロテ決定しちゃうくらいのサンダルですよ。
とっても歩きやすいので超オススメです☆彡
是非、店頭で一度履いてみて下さい!
リゲッタカヌー(RegettaCanoe)のショップ一覧はこちら
女性あるある!
サンダルって好きなデザインでもバックストラップが痛かったり、クロスストラップが当たる部分があったりして、サイズは良くても自分に合わない時があるんだよね~・・・って方はいませんか?
私も前に勤めていた職場で「 春夏の靴はミュールでも可。しかし絶対にバックストラップ有にすること。」っていうルールがあったんです(泣)
仕事中に歩いているとバックストラップがどうしても痛くて大変でした~。
街を歩いていても、ストラップの向こうに絆創膏があると「 女性あるあるだよね~。頑張れ~! 」と思います。
そんなバックストラップ問題を軽くしてくれる商品もあるんですよ~!
ストラップの内側に貼るクッション材ですね。
擦れるから痛くなるのであって、ずれずに固定出来れば大丈夫なはずですよね。
ストラップのズレ落ち予防ジェルパッド
後は、サンダルの悩み部分すべてに一気に対応してくれるこれもおすすめです!
ストラップ、甲の横、かかと、痛くなりやすい部分のものがセットになっていますよ。
ウォークサポート ハイヒール用
ただ、このような物を装着しなくても快適に履けるサンダルを見つけられるのが一番いいんですけどね・・・。
サンダルは素足ですよね!
最後に、サンダルって素足で履くことが多いのでどうしても足裏の汗や垢が付きやすく、雑菌や汚れの宝庫になってしまいます。
出来れば毎日履き終わったら絞ったタオル等でしっかり拭き取った方が良いですよ。
放っておくと足裏の臭いの原因になってしまいます!
見た目も中身も綺麗で、サンダルを履きたいですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link