Sponsored Link
Honda Bay のアイランドホッピング(Island Hopping)でひと遊びしたあとはお楽しみの晩ご飯です(^.^)
「 Badjao Seafront Restaurant 」というお店です。
ここも事前に調べておいたお店なんですが、予約はしていないで行ってみました。
結論から言うと、時間帯によっては予約していったほうがいい!という感じです。
Sponsored Link
私たちは少し早めに行ったので、入れましたが、予約席でイッパイでした。
行かれる際は、ホテルフロントで予約してもらって下さいね。
さて、ホテルからトライシクルでお店へ向かいます。
入口はこんな感じ。
長い渡り廊下(?)を歩いて店内に向います。
両脇はマングローブです。
店内はこんな感じ!
Seafront と言うだけありますよね。
日が沈んでしまうと、真っ暗になってしまうので、オススメはサンセットです!
ここも食べるものは決まっていたので、早速オーダー・・・。
頼んだのはコレ。
スゴイ迫力でしょ(^_^)
中でも驚いたのが、巨大な海ブドウ!
プチプチ感が凄い一品でした。
この後も一件予定が入っているので、ここではこれだけです(笑)
Badjao Seafront Restaurant のメニューはコレ。
今回オーダーしたのは、画像3枚目の「 Seafood Platter 」750ペソです。
食事も終わり、次のお店へ向かうんですが、このお店って結構辺鄙なところにあるんです。
トライシクルが外で待っていない可能性もあります。
そこで、ホテルから乗って来たトライシクルの運転手に「 〇〇時頃に迎えに来てね! 」と伝えておくと、無駄な時間を過ごさなくて済むと思いますよ!
さて、迎えに来たトライシクルに乗って、次のお店へ向かうんですが、ここでハプニングが・・・!
なんと、登り坂の途中でチェーンが外れちゃったんです(汗)
直ぐにはめられるんですが、幾度となく外れてました(泣)
そんなこんなでスピードも出せず、ノンビリ走行で次のお店まで・・・。
次のお店はココ
「 KINABUCHS Grill & Bar 」
ここでの目的は、タミロック(tamilok)!
タミロック(tamilok)はマングローブに住み着いているパラワン(Palawan)の珍味なんだとか・・・。
旅行に行ったら、その地の珍味は食べますよね!
でも、これ、見た目に結構エグイんです(汗)
見る勇気のある方は、他の方のブログに画像が掲載してあったので、ココをクリックしてみてください・・・。
KINABUCHS では、タミロック(tamilok)以外は特に食べたい物が無かったので適当にオーダー。
で、デザートに入る前に、タミロック(tamilok)をオーダーしたんです!
すると・・・
「 今日は入っていない! 」
との事・・・。
「 ガ~ン ・・・」
それが目的だったのにぃ~~~(泣)
と言っても、無い物は仕方ないので、気を取り直してデザートをオーダー。
レッチェフランと、
アップルパイにアイスをトッピングしてもらいました。
メニューにはありませんが、お願いすればやってくれます。
メニューはこちら
後ろ髪引かれながらも、KINABUCHSを後にします。
ここは大通りに面したお店なので、外にトライシクルが沢山待機しているのでご安心を・・・。
さて、いよいよ翌日はマニラに向けて出発ですが、ここでプチハプニングが・・・。
その内容はまた次回お伝えしますね(^_^)/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link