Sponsored Link
Honda Bay Island Hopping!
さて、今回は「 Honda Bay 」で Island Hopping です!
実は、事前調べではあまり期待していなかったツアーなんですが、行ってみたら意外と楽しかったんです。
やっぱり、何事も経験してみるものですね(^^ゞ
今回、このツアーはホテルで予約したんですが、一人1,340ペソでした。
Sponsored Link
私たちのホテルが7時にピックアップで、その後、3件のホテルを回りツアー客をピックアップしていよいよ Honda Bay に出発です。
向かう途中で、マリンシューズ、マスク、タオルなどがレンタルできるお店に寄ってくれるので、何も持っていなくても安心ですよ~!
確か、それぞれ100ペソだったような気がします。
あと、ここで魚のエサ用にパンをゲットしておいたほうが後々楽しめます。
一袋に何個かパンが入っているんですが、一袋で十分だと思いますよ!
ここのお店で少し休憩をし港へ向かいます。
この港から(ちょっと分かりにくいですね)、Pandan Island という島に向います。
エルニド(El Nido)の海も綺麗でしたが、Honda Bayの海も負けず劣らず綺麗です!
お魚も沢山いますよ!
ここで先ほど買ったパンが活躍するんです。
パンを入れると魚が寄ってくる寄ってくる!
ひと泳ぎした後に休んでいると、海鮮を売りにお兄さんが私たちに近づいてきました。
それがこれ・・・
超巨大なシャコ!
これ、台湾でも気になっていたんですが、台湾では高すぎて食べられなかったんですよね。
ここではなんと2匹で200ペソだったんです!
激安ですよね。ウニも2個で200ペソ・・・。
これは食べるしかない、と思い注文したんです。
した気でいたんです・・・。
焼きあがる間、パンも少し余っていたのでもうひと泳ぎしてきました。
パンも無くなり、上陸してシャコを待っていたんです。
でも・・・
待てど来ません・・・。
お兄さんの姿も見当たらない・・・。
どうやら意思疎通が十分に出来ていなかったようで、注文できていなかったみたいなんです~(泣)
折角、念願の巨大シャコが食べられると思ったのに、何とも切ない気持ちになりました。
自分たちの英語力のなさを悔やんでもしかたないので、気を取り直してバナナチュロンを食べることに・・・。
バナナチュロンは、バナナの春巻きです。
屋台なんかでも売られているフィリピンではポピュラーな食べ物だとか・・・。
主人はバナナが苦手なんですけど、これは大丈夫なようでした(笑)
かなりウマウマな一品です。
この島でランチを食べて、戻ることになります。
エルニド(El Nido)と比較すると、Pandan Islandは随分と整備されているな、という感じはしましたが、それはそれで結構楽しかったです。
ホテルに戻った後は、プールでひと泳ぎして、晩ご飯のハシゴです(笑)
晩ご飯の内容は次回お伝えしますが、行ったお店は下記のお店です。
◆ Badjao Seafront Restaurant
◆ KINABUCHS Grill & Bar
では、また(^_^)/~
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link