Sponsored Link
子供用のお弁当箱の素材でオススメなのは?
新入学シーズンの春が到来しました。
子どもの入学準備に追われているママやパパも多いのではないでしょうか?
Sponsored Link
進学予定の学校から、準備してほしい物の形やサイズなどが指定されている場合も多いので、あちこち探している方も少なくないでしょうね。
この時期には土日には特に子ども用品の売り場が活況になります。
そんな準備が必要なものの中には、お弁当に関係するものもあります。
学校によってはお弁当を持参するところや、給食が出されるところもあると思いますが、お弁当箱が必要なご家庭の場合、子どもに持たせたいお弁当箱を探していると思いますが、色々な形や色、開け方が出来るものがたくさん陳列されているので、目移りしがちですよね。
また、子どもの好きなアンパンマンやプリキュアなどの人気キャラクターのお弁当箱を探している人もいると思います。
子どもが楽しく通学できるように、お道具を準備するのは大変ですが大切なことでもあります。
で、お弁当箱ですが、幼稚園などによっては「 ステンレス製 」を指定してくるところもあります。
アルミのお弁当箱のような形のステンレス製も多いので、どことなく昭和なイメージも・・・(笑)
では、なぜ幼稚園などによっては金属製のものを指定してくるのか、今も安定した人気があるのはなぜでしょうか?
お弁当箱はステンレス製が人気の理由!
それにはいくつかの理由があります。
まず、ステンレス製は非常に丈夫です。
落としてもプラスチック製のようにヒビが入る恐れもありませんもんね!
また、洗いやすいので毎日の準備にも苦労しにくいのが特徴です。
さらに、蓋を重ねて食べることも出来るので、お子様向けの小さなテーブルでもスペースがかさばらせません。
プラスチック製お弁当箱の弱点!
そして、プラスチック製の場合は熱に弱いという問題点があります。
大人が使用するには全く問題はないのですが、プラスチック製のお弁当箱は熱のある食べ物を入れると蓋が密着してしまい開けにくくなります。
子どもの力では開けられないことも多く、特に園児には難しいと思います。
ステンレス製のお弁箱の場合は、そうした心配はいらないので小さな子どもでも自分で開閉できます。
また、コンパクトでも頑丈なので取り扱いも安全です。
さらに、開閉が出来るお子様向けには、保温性の高いランチバッグ付のセットも人気があります。
大人顔負けの素敵なお弁当を、ステンレス製なら持つこともできます!
このように利点が多いステンレスのお弁当箱ですが、今どんな物が人気なのでしょうか・・・?
ステンレス製お弁当箱人気ランキング!
第3位:サーモス(THERMOS) 保温弁当箱 DBQ-251 0.19L×2
こちらは保温性が高いセットになっており、愛らしいミッキーマウスのデザインが好評です。
レビューでも好評の一品です。価格は3,326円です。
第2位:THERMOS 真空断熱フードコンテナー
ディズニー 0.27L ライトブルー JBI-270DS LB
使いやすいコンテナ式で、軽さも好評です。価格は2,139円です。
こちらもミッキーマウスのデザインで、男女ともに使えそうなデザインです。
第1位:THERMOS 真空断熱フードコンテナー
ミッフィー 0.27L レッド JBI-270B R
第2位と同様のコンテナデザインが第1位です。
子どもも大人も使えそうなミッフィーのデザインが堂々の第1位でした。
価格は2,127円です。
この他にも、
園児向けにピッタリのアルミのような形のお弁当箱も上位にありますが、サーモスが断トツの人気のようですね!
子ども向けのお弁当箱を用意したら、キャラクターで揃えたお弁当袋や、箸箱なども忘れずに用意しましょう。
名前を書かなければいけないので、お名前用の油性ペンなどもお忘れなく。
早めに入園準備を進めて、春に備えましょうね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link