Sponsored Link
JALマイレージでフィリピンへ!
みなさん、こんにちは!
今回は3年ぶりのJALマイレージ海外旅行です。
目的地は、フィリピンのパラワン島 エルニドとプエルトプリンセサになります!
Sponsored Link
行程としては、成田空港 → マニラ → プエルトプリンセサ(国内線)→ エルニド(バス移動)→ エルニド宿泊 → プエルトプリンセサ(バス移動)→ プエルトプリンセサ宿泊 → マニラ(国内線)→ マニラ宿泊 → 成田空港
大ざっぱにこんな感じになります!
出発は2015年02月15日
で、今回の旅行出発前に、是非とも登録しておきたいものがありました!
それは・・・
入出国の際に自動ゲートです!
パスポートと指紋を登録するんですが、登録が完了すると、入出国時にパスポートと指紋でオッケーなんです。
今のところ、登録している人が少ないのか、自動ゲートはガラガラです。
入出国時に並ばなくてもいいので、とっても楽ちんですよ!
登録カウンターの場所は↓
カウンターが開いている時間ですが、17時までだったような気がします。
さてさて、無事に自動ゲート登録も終了し、いざ出発です!
あ、そういえば、入出国時ってパスポートにハンコを押してくれるじゃないですか!
ハンコってやっぱり押してほしいですよね!
でも、自動ゲートじゃ押してもらえないから登録するのを止めよう!
と思う方もいるかもしれませんが、ご心配なさらず大丈夫です!
自動ゲート通過後に、事務所に行くとハンコを押してくれます!
で、今回の機内食ですが、事前に「 コーシャミール 」というのを頼んでみました。
内容的にはこんな感じです。
下段の真ん中がごはん、ニンジン、フィッシュフライです。
このフィッシュフライですが、アブラノリノリでかなりの食べごたえでした。
上段の左端のチョコケーキですが、濃厚なチョコレートでこれまたかなりの食べごたえ!
あとは、果物、パン、サラダと特に代わり映えしませんが、美味しく頂きました!
機内では、
「 寄生獣 」「 ベイマックス 」を鑑賞!
そんなこんなしているうちに、NAIA T1(ニノイアキノインターナショナルエアポート ターミナル1)に到着です。
到着は22時頃です。
次の便が国内線なんですが、出発時間が4時30分なので、マニラに宿泊するのも勿体ないので、ターミナルで待機することにしてました。
到着ターミナルが「 1 」、国内線利用ターミナルが「 4 」なので、「 1 」から「 4 」へ移動することに・・・。
移動手段は空港のシャトルバス!
シャトルバスの乗り口ですが、到着ロビーを出て右に進むと発見できます!
このシャトルバスですが、事前に調べた限りでは20ペソと言うのを見たんですが、無料で乗る事が出来ました。
あ~、バスに乗る前に、両替を忘れないでください。
街中での両替所はありますが、街中の両替所は何となく周辺が怖いので空港で両替しておくのをオススメします。
空港内の両替所ですが、到着ロビーの右側の奥にヒッソリと佇んでいます。
両替も終了し、バスに乗車です!
T1からT4へ移動なんですが、これまた事前調査では、「 T4は国内線なので、かなりガラが悪いよ! 」というのを見かけ、内心ドキドキでした。
で、バスでT4に到着したわけですが、到着したところが「 倉庫の入り口? 」「 駐車場? 」みたいな所なんです!
どうみてもターミナルの片りんも感じない場所で降ろされたんです!
どうしよ~~?
と悩んでいると、一緒に降りた外国の方が歩いていく方向に私たちもくっついて歩いてきました(汗)
すると、ほどなくしてT4に到着できたんです。
かなり分かりにくい場所で降ろされたなぁ~、という感じです。
降ろされた場所は、★の辺りです!
建物に沿って赤線の方向に進むと、ターミナル4の入り口に到着します!
ターミナル入口では、ガードマンが居るので航空券を見せると中に入れてくれます。
中に入ると手荷物検査があるので、チェックを受けて下さい。
で、
4時30出発で、到着したのが22時過ぎなので、まだまだガラガラです!
こんな状態で椅子に座って5時間以上も耐えられな~い、と思っていたんですが、なんと、いったん中に入っても外に出ることが出来ます。
入るときは再度チケットを見せる必要がありますが、外に出ることが可能なんです!
え~、外に出て何するの?
という感じですが、外にはちょっとしたお店があるんです!
こんな感じのお店です!
2件ありました!
一応、空港施設内なので、比較的安全だとは思います。
施設内で寒くなると外に出て何か食べる!(笑)、暑くなったら施設内に入る、の繰り返しで、なんとか時間をやり過ごす事ができました(笑)
売店で食べたものはこんな感じです。
ちなみに、このカスタードパイ(?)のような食べ物ですが、カスタードではないんです!
初めて食べるものなんですが、エバミルクの味がしました。
かなり美味しいのでオススメです!
さて、いよいよチェックイン!
画像左手のカウンターで受け付けを済ませると、画像右奥(〇印)の方に搭乗口に繋がっている待合室に入れます。
入る際はチケットを提示して下さい。
で、中に入ると色々なお店があるんですよ!
お店の一覧です・・・
- マッサージ屋さん
- シナボン
- エンサイマダ屋さん
- ゴールディーロックス
- 文具屋さん
- 携帯ショップ
- ピザ屋さん
- 中華屋さん
- ミスド
- ピザ屋さん
- シアトルベストコーヒー
中華屋さんで軽めの朝食(笑)
これで152ペソ(約426円)
フィリピンのお米はパサパサしているので、チャーハンにはグッドです♡
飛行機までは徒歩で移動(笑)
前回のLCCでは12時間も待機させられたので、どうなる事かと思いましたが、なんとか定刻通りに出発しそうでなによりです♡
では、今回はここまでです!
次回はプエルトプリンセサからエルニドへ移動するまでをご紹介していきますね☆彡
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Sponsored Link